新潟県 見附市 公開日: 2025年10月28日
【見附市】安全第一!庁舎外壁改修工事、市民サービスは通常通り
見附市では、能登半島地震の影響による外壁タイルの剥離のおそれに対応するため、市庁舎の外壁等改修工事を実施しています。
工事は、庁舎機能を維持し、市民サービスへの影響を最小限に抑えるための必要最低限の改修です。窓口業務は通常通り行われます。
主な作業内容は、外壁タイルの剥がし・補修・塗装、屋上防水加工です。工事期間は令和7年8月から令和8年5月(予定)です。
工事中は足場設置に伴う動線の変更や、騒音・振動が発生する場合があります。安全確保のため、一部区画の封鎖にご理解とご協力をお願いいたします。
工事の進捗状況は、このページで随時お知らせします。
工事は、庁舎機能を維持し、市民サービスへの影響を最小限に抑えるための必要最低限の改修です。窓口業務は通常通り行われます。
主な作業内容は、外壁タイルの剥がし・補修・塗装、屋上防水加工です。工事期間は令和7年8月から令和8年5月(予定)です。
工事中は足場設置に伴う動線の変更や、騒音・振動が発生する場合があります。安全確保のため、一部区画の封鎖にご理解とご協力をお願いいたします。
工事の進捗状況は、このページで随時お知らせします。
能登半島地震の影響で、市庁舎の外壁にそんな心配があったんですね。市民サービスへの影響を最小限に抑えつつ、安全のために改修工事をしてくださるなんて、ありがたい限りです。窓口業務は通常通りとのこと、安心しました。工事期間も長めですが、建物の安全を守るため、皆さんで協力していきましょうね。
そうですね、建物の安全はやっぱり大切ですからね。窓口業務が通常通りというのは、本当に助かります。工事期間中は多少の不便はあるかもしれませんが、安全のために必要なことだと理解して、協力していきたいですね。進捗状況も随時お知らせがあるようですし、安心感があります。