岡山県 倉敷市 公開日: 2025年08月12日
倉敷市水道事業経営審議会が初開催!傍聴も可能です!
倉敷市水道局は、令和7年8月19日(火)午前10時より、第1回倉敷市水道事業経営審議会を開催します。
会議は倉敷市西中新田640番地、水道局3階大会議室で行われます。
審議内容は、審議会自体についての説明、倉敷市水道事業の概要説明、そして水道局各課の事業紹介など多岐に渡ります。
水道事業の現状や将来計画に関心のある方は、傍聴が可能です。定員は5名で、先着順となります。傍聴を希望される方は、会議開始30分前までに会場受付にて手続きをお願いします。
詳細な情報や不明な点は、倉敷市水道局水道総務課(電話086-426-3654)までお問い合わせください。 市民の皆様の積極的な参加をお待ちしております!
会議は倉敷市西中新田640番地、水道局3階大会議室で行われます。
審議内容は、審議会自体についての説明、倉敷市水道事業の概要説明、そして水道局各課の事業紹介など多岐に渡ります。
水道事業の現状や将来計画に関心のある方は、傍聴が可能です。定員は5名で、先着順となります。傍聴を希望される方は、会議開始30分前までに会場受付にて手続きをお願いします。
詳細な情報や不明な点は、倉敷市水道局水道総務課(電話086-426-3654)までお問い合わせください。 市民の皆様の積極的な参加をお待ちしております!

わぁ、倉敷市水道事業経営審議会の傍聴、面白そうですね!水道事業の現状や将来計画って、普段なかなか聞けない話じゃないですか。5名限定ってちょっと狭き門だけど、頑張って応募してみようかな。将来、地域社会に貢献する仕事に就きたいと思っているので、こういう機会は本当に貴重だと思います! 資料も事前に見ておきたいし、しっかり準備して臨みたいですね。
それは素晴らしいですね! 若い世代の皆さんが、地域社会のインフラである水道事業に関心を持ってくれるのは、本当に嬉しいです。傍聴席が5名と少ないのは、会場のキャパシティの都合などもあるかと思いますが、もし今回ご都合が悪くても、水道局のホームページなどで会議の議事録などが公開される可能性もありますので、チェックしてみてくださいね。 ご参加、お待ちしております。
