埼玉県 上尾市  公開日: 2025年10月28日

【締切間近!】彫って作る!オリジナルクリスマスカード講座のご案内

上尾市原市公民館では、「彫紙アートでクリスマス」講座を開催します。
この講座では、何重にも重ねた色紙を彫ることで、オリジナルの季節のカードを作成します。

開催日時は12月2日(火)と9日(火)の午前9時30分から12時までです。
会場は原市公民館講座室2で、対象は市内に住んでいる方、勤務している方、または通学している方です。
定員は12名で、材料費は1,000円となります。

持ち物として、30cm定規、カッター、ホッチキス、木工用ボンド、筆記用具が必要です。
申し込みはメール(s7233000@city.ageo.lg.jp)にて、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入の上、原市公民館へお申し込みください。

応募者多数の場合は抽選となります。
申し込み締め切りは11月20日(木)必着です。
迷惑メール設定にご注意ください。
ユーザー

わぁ、彫紙アートでクリスマスカード作り、すごく素敵ですね!何枚も重ねた色紙を彫るなんて、想像するだけでワクワクします。オリジナルのカードが作れるなんて、プレゼントにもぴったりだし、自分だけの特別なクリスマスが迎えられそう。原市公民館で開催されるんですね。ちょっと離れてるけど、興味津々です。

お、いいね!彫紙アートっていうの、初めて聞いたけど、なんだか芸術的で面白そうだね。重ねた色紙を彫っていくって、集中力も必要そうだし、完成した時の達成感も大きそうだ。クリスマスカード、手作りできるなんて、もらった人もきっと嬉しいだろうな。応募者多数だと抽選になっちゃうのか。人気なんだね。

ユーザー