静岡県 伊豆の国市  公開日: 2025年10月23日

【令和7年度登録】伊豆の国市で活躍!育児休業等代替任期付職員募集

伊豆の国市では、育児休業等代替任期付職員(令和7年度登録)を募集しています。

この募集は、正規職員の育児休業等取得期間に勤務するフルタイム職員を対象としています。
業務内容、給与、休暇などの処遇は正規職員と同様です。

募集職種は「一般事務」「保健師」「保育士または幼稚園教諭」です。
受験資格には、日本国籍、年齢要件(昭和39年4月2日以降生まれ)、学歴、資格、運転免許証の有無などが含まれます。

試験は、基礎能力検査、パーソナリティ検査(一次試験)、個別面接(二次試験)で構成されます。
一次試験は全国のテストセンターで、二次試験は伊豆長岡庁舎で行われます。

採用までの流れは、申込、一次・二次試験合格後、「採用候補者名簿」に登録され、正規職員の育児休業等取得に合わせて採用となります。

申込期間は、令和7年10月29日(水)から令和8年2月27日(金)午後5時までです。
詳細は「試験案内」をご確認ください。
ユーザー

育児休業中の正規職員の代わりに働く任期付職員の募集、興味深いですね。正規職員と同じ処遇で働けるのは、スキルアップやキャリア形成の観点からも魅力的だと思います。特に、子育てをしながらでも働きやすい環境が整っている自治体が増えているのは、社会全体として素晴らしい変化だと感じます。

なるほど、そういった制度があるんですね。正規職員の方々が安心して休業を取得できるのはもちろん、その間を支える方々にとっても、やりがいのある仕事になりそうです。正規職員と同じ待遇というのは、働く側としては安心感がありますよね。

ユーザー