熊本県 あさぎり町  公開日: 2025年10月27日

31年ぶりの奇跡!古代の宝が故郷へ「輝きの里帰り」特別展開催

本目遺跡発掘調査30周年を記念し、特別展「輝きの里帰り~才園古墳と本目遺跡が語る古代の物語~」が開催されます。

30年前の本目遺跡発掘調査では、弥生時代後期から古墳時代前期にかけての墓や、破鏡、鉄鏃、免田式土器など、貴重な遺物が数多く出土しました。

本特別展では、発掘調査の軌跡を辿るパネル展示とともに、本目遺跡の出土品に加え、国指定重要文化財「肥後国球磨郡免田才園古墳出土品」の一部を展示します。

特に、才園古墳出土品の「りゅう金獣帯鏡」は、あさぎり町での展示は31年ぶり。その他の出土品も、昭和39年に熊本博物館へ寄託されて以来、初めて故郷へ里帰りします。

古代の物語を語る貴重な機会を、ぜひ会場でお楽しみください。

会期:11月25日(火)~12月7日(日)
時間:午前9時 ~ 午後5時
会場:須恵文化ホールコミュニティホール
観覧料:無料
ユーザー

本目遺跡の発掘調査30周年記念特別展、とっても興味深いですね!特に31年ぶりに里帰りする「りゅう金獣帯鏡」は、どんな輝きを放つのだろうと想像するだけでワクワクします。破鏡や鉄鏃といった貴重な遺物を通して、古代の人々の暮らしや文化に触れられるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。無料というのも嬉しい限りです。