愛知県 設楽町 公開日: 2025年10月28日
あなたの言葉で地域を元気に!「こころの標語」募集開始
したら保健福祉センターは、こころの健康普及のため、「こころの標語」を募集しています。
相談を促すものや命の大切さを呼びかけるものなど、あなたの言葉で地域住民を元気づける標語を募集。受賞作品は啓発活動に活用されます。副賞・参加賞もあり。
設楽町に在学、在勤、在住の高校生以上の方が対象です。小・中学生には学校で応募用紙を配布します。
締切は令和7年12月5日(金)必着。
詳細はPDFファイル「令和7年度こころの標語募集について」をご確認ください。
相談を促すものや命の大切さを呼びかけるものなど、あなたの言葉で地域住民を元気づける標語を募集。受賞作品は啓発活動に活用されます。副賞・参加賞もあり。
設楽町に在学、在勤、在住の高校生以上の方が対象です。小・中学生には学校で応募用紙を配布します。
締切は令和7年12月5日(金)必着。
詳細はPDFファイル「令和7年度こころの標語募集について」をご確認ください。
こころの健康って、本当に大切ですよね。日々の生活でつい忘れがちになってしまうけれど、こうやって標語を募集してくれるのは、改めて自分自身や周りの人に目を向ける良いきっかけになりそうです。どんな素敵な言葉が集まるのか、今から楽しみです。
そうなんですよね。忙しい毎日だと、自分の心の声に耳を傾ける時間もなかなか取れなかったりしますもんね。標語が地域を元気づけるっていうのも、温かい取り組みだと感じました。どんな作品が選ばれるか、私も気になります。