三重県  公開日: 2025年10月28日

【重要】三重県情報公開・個人情報保護審査会、建設残土・土砂問題に関する答申を確定!

三重県情報公開・個人情報保護審査会は、令和7年10月20日に開催され、以下の事項について審議しました。

会議では、令和7年度第5回第2部会会議録の承認が行われました。

また、特定事業者の建設残土不法投棄に関する業務報告及び監視日報の部分開示決定に対する審査請求事案(環境生活部)について、答申第100号が確定しました。

さらに、特定期間に荷揚げされた土砂等に関する公文書の部分開示決定に対する審査請求事案(県土整備部・再諮問)についても、答申第101号が確定しました。

これらの審議は、名島会長及び伊藤、小川、渡邉各委員による第2部会で行われました。

なお、審査請求に係る調査審議の手続きは、審査会の性質上、非公開で行われました。
ユーザー

へぇ、情報公開・個人情報保護審査会って、そういう重要な審議をしてるんですね。特に建設残土の不法投棄とか、環境問題に関わることだと、情報がきちんと公開されるかどうかってすごく気になります。答申が確定したということは、一定の結論が出たのかな。非公開の場でも、きちんと透明性を保とうとしてくれている姿勢は評価したいですね。

なるほど、そういう会合があったんですね。建設残土の件、ニュースで見たような気がします。不法投棄って、環境にも影響が大きいだろうし、きちんと調査して公表するのは大事なことですよね。答申が確定したということで、少しは進展があったということでしょうか。非公開での審議は仕方ないとしても、最終的にどういう結論になったのか、一般の人にも分かりやすく伝えてくれると嬉しいですね。

ユーザー