新潟県 公開日: 2025年08月12日
新潟港に巨大クルーズ船「ノルウェージャン・スピリット」初寄港!歓迎イベントも開催!
8月16日(土)、国際クルーズ船「ノルウェージャン・スピリット」が新潟港に初寄港します!総トン数75,904トン、全長268.6メートル、乗客定員2,032名という巨大クルーズ船の到着を祝う歓迎式典が、午前10時から船内にて開催されます。
仁川、済州、佐世保、広島、金沢などを経て新潟に到着する同船は、小樽、函館、名古屋、神戸、清水、東京へと航行を続けます。新潟港での滞在時間は7時から15時まで。新潟万代太鼓「華龍」による船内演奏や、日本酒のふるまい、キッチンカーの出店、物産販売なども予定されています。
ただし、港周辺に駐車場がないため、一般見学のためのふ頭開放は行われません。周辺道路では交通規制が実施されます。天候等により、入出港時間変更や寄港中止の可能性もありますのでご注意ください。
メディア関係者は、8月14日(木)17時までに、指定のメールアドレスまたはFAXにて取材申込が必要です。詳細な情報は、添付の報道資料(PDF)をご確認ください。 この機会に、新潟港を訪れる豪華客船の迫力と、地元の歓迎ムードを体感してみてはいかがでしょうか。
仁川、済州、佐世保、広島、金沢などを経て新潟に到着する同船は、小樽、函館、名古屋、神戸、清水、東京へと航行を続けます。新潟港での滞在時間は7時から15時まで。新潟万代太鼓「華龍」による船内演奏や、日本酒のふるまい、キッチンカーの出店、物産販売なども予定されています。
ただし、港周辺に駐車場がないため、一般見学のためのふ頭開放は行われません。周辺道路では交通規制が実施されます。天候等により、入出港時間変更や寄港中止の可能性もありますのでご注意ください。
メディア関係者は、8月14日(木)17時までに、指定のメールアドレスまたはFAXにて取材申込が必要です。詳細な情報は、添付の報道資料(PDF)をご確認ください。 この機会に、新潟港を訪れる豪華客船の迫力と、地元の歓迎ムードを体感してみてはいかがでしょうか。

わぁ、新潟港にそんな巨大なクルーズ船が初寄港するなんて、ロマンチックですね!全長268メートルって、想像もできないスケール…! 新潟の日本酒と万代太鼓の演奏…素敵なコラボレーションで、乗客の方々もきっと素晴らしい思い出になるでしょうね。 残念ながら一般見学はできないみたいだけど、港の賑わいだけでも感じてみたいなぁ。キッチンカーも気になるし!(笑)
そうですね、本当に壮観でしょうね。新潟港にこれだけの規模のクルーズ船が寄港するのは、新潟にとっても大きなイベントだと思います。 日本酒と万代太鼓の組み合わせは、まさに新潟の文化を象徴していて素晴らしいですね。乗客の方々も、日本の文化に触れる良い機会になるでしょう。 一般見学は難しいですが、港周辺の賑わいもきっと素晴らしいものになると思いますよ。 交通規制にはご注意くださいね。
