神奈川県 逗子市 公開日: 2025年10月27日
【小学生必見!】空気の不思議を体験!空気砲作りで科学の扉を開こう!
逗子市体験学習施設(スマイル)アトリエにて、小学生を対象とした「科学ショーと科学工作講座~くうきのふしぎ~」が開催されます。
開催日は12月6日(土)と7日(日)の午前10時から11時30分まで。
「くうきって何?」「くうきを使って何ができる?」といった疑問を解き明かし、ペットボトル空気砲を作る体験を通して、空気の不思議を楽しく学びます。
申込みは11月6日(木)から12日(水)まで。応募多数の場合は抽選となります。参加費は無料です。
申込み完了メールは控えであり、参加確定ではありません。抽選結果は後日「seisyonen@city.zushi.lg.jp」からメールで通知されます。抽選結果メールが11月29日(土)までに届かない場合は、青少年育成係へお問い合わせください。
開催日は12月6日(土)と7日(日)の午前10時から11時30分まで。
「くうきって何?」「くうきを使って何ができる?」といった疑問を解き明かし、ペットボトル空気砲を作る体験を通して、空気の不思議を楽しく学びます。
申込みは11月6日(木)から12日(水)まで。応募多数の場合は抽選となります。参加費は無料です。
申込み完了メールは控えであり、参加確定ではありません。抽選結果は後日「seisyonen@city.zushi.lg.jp」からメールで通知されます。抽選結果メールが11月29日(土)までに届かない場合は、青少年育成係へお問い合わせください。
わあ、逗子でこんな楽しそうなイベントがあるんですね!小学生向けだけど、大人でも「空気って不思議だな」って再発見できそう。ペットボトル空気砲、作ってみたいなぁ。子供の頃、科学って難しそうって思ってたけど、こういう体験型だと興味を持つきっかけになりそうですね。
本当ですね。子供の頃は身近にあるものがどうしてそうなるのか、あんまり深く考えなかったですけど、大人になってから「なるほど」って思うことが増えました。こうやって子供たちが遊びながら学べる機会があるのは、すごく良いことだと思います。私も、もし機会があれば、ちょっと覗いてみたいくらいです。