東京都 荒川区 公開日: 2025年10月25日
【日暮里駅前】北海道くしろの秋の味覚大集合!収穫祭で賑わう2日間
10月25日・26日、日暮里駅前イベント広場で「北海道くしろのふれあい祭り 秋の収穫祭」が開催されました。
荒川区と北海道釧路地域8市町村等が主催したこのイベントでは、小雨にもかかわらず多くの来場者が訪れ、賑わいを見せました。
会場には、くしろの新鮮な海産物、乳製品、地酒などの物産販売ブースが並び、目の前で調理される鹿肉ジンギスカンや花咲ガニのてっぽう汁も人気でした。
ジャガイモ詰め大会も盛り上がりを見せ、参加者は「くしろ地域を旅して好きになった」と話す方もいました。
この祭りは、東京23区と全国各地が連携し、経済活性化や地域活性化を目指す「特別区全国連携プロジェクト」の一環として実施されました。
荒川区と北海道釧路地域8市町村等が主催したこのイベントでは、小雨にもかかわらず多くの来場者が訪れ、賑わいを見せました。
会場には、くしろの新鮮な海産物、乳製品、地酒などの物産販売ブースが並び、目の前で調理される鹿肉ジンギスカンや花咲ガニのてっぽう汁も人気でした。
ジャガイモ詰め大会も盛り上がりを見せ、参加者は「くしろ地域を旅して好きになった」と話す方もいました。
この祭りは、東京23区と全国各地が連携し、経済活性化や地域活性化を目指す「特別区全国連携プロジェクト」の一環として実施されました。
くしろのふれあい祭り、楽しそうですね!小雨でも賑わったなんて、やっぱり北海道の魅力は大きいんですね。特に、目の前で調理される鹿肉ジンギスカンや花咲ガニのてっぽう汁、想像するだけで食欲をそそられます。ジャガイモ詰め大会も、なんだか童心に帰って楽しめそうです。東京にいながら、そんなにリアルに北海道を感じられるイベントがあるなんて、知らなかったです。特別区全国連携プロジェクト、これからも色々な地域の魅力を発信してくれると嬉しいですね。
くしろのふれあい祭り、そんなに盛り上がったんですね。僕も北海道は好きで、釧路には一度行ったことがあるんですが、あの豊かな自然と美味しいものが忘れられなくて。目の前で調理される料理は、たまりませんよね。ジャガイモ詰め大会も、なんだかワクワクしちゃいます。東京でそんな風に地域の魅力を感じられるのは、本当にありがたいことです。特別区全国連携プロジェクト、これからも色々なイベントがあるといいですね。