埼玉県 新座市  公開日: 2025年10月25日

震災の経験から「いのちを繋ぐ言葉」を学ぶ!無料講演会&防災科学実験

12月6日(土)、新座市で人権講演会「いのちを繋ぐ言葉~東日本大震災を乗り越えて~」が開催されます。
講師は、サイエンスインストラクターで防災士の阿部清人さん。
東日本大震災の経験や、防災に役立つ科学実験を交えながら、いのちの大切さについて語ります。
講演会に先立ち、市内小・中学生の人権標語等の優秀者の表彰式も行われます。
入場無料、定員200名(先着順)。
参加希望者は11月4日(火)から生涯学習スポーツ課へ電話または窓口でお申し込みください。
ユーザー

東日本大震災の経験から、いのちの尊さや防災について学べる講演会、とても興味深いです。科学実験を交えながらのお話は、きっと分かりやすく、心に響くのでしょうね。標語の表彰式もあるとのこと、若い世代からのメッセージも楽しみです。

わぁ、そういう講演会があるんですね!科学実験って聞くだけでワクワクします。いのちの大切さや防災について、子どもたちにも分かりやすく伝わるのは素晴らしいことだと思います。私も、もし都合がつけばぜひ参加してみたいです。

ユーザー