埼玉県 朝霞市  公開日: 2025年10月24日

【朝霞市×カインズ】五感を刺激!地元野菜とクッキングライブで「くみまち」を体験!

朝霞市と株式会社カインズは、地域貢献を目指す「包括連携協定」を締結しています。

その一環として、「くみまちマルシェ」と「くみまちCOOKING LIVE」が開催されます。
「くみまちマルシェ」では、地元朝霞産の新鮮な野菜が販売されます。
「くみまちCOOKING LIVE」では、野菜ソムリエCanacoさんが、地元産野菜を使った簡単で楽しいレシピを紹介します。

次回の開催は、令和7年10月25日(土)午前9時から午後4時まで。
午後1時30分と午後2時30分からは、メイン野菜「春菊」を使ったクッキングライブが行われます。

過去には、朝霞産野菜を使った「あさか野菜 de ベジグルメ」や、地元キャラクターのワークショップ、力士への応援イベントなども実施されています。

「くみまちモール」は、お客様、専門店、地域とのつながりを大切にし、暮らしと街を共に創り上げていくモールです。カインズは「世界を、日常から変える」というビジョンのもと、地域に根差した活動を展開しています。
ユーザー

朝霞市とカインズさんの地域貢献、素晴らしい取り組みですね!「くみまちマルシェ」で地元産の新鮮な野菜が手に入るのは嬉しいし、「くみまちCOOKING LIVE」で野菜ソムリエさんのレシピを学べるなんて、食卓が豊かになりそうです。特に春菊を使ったライブ、どんなアレンジが飛び出すのか楽しみです。暮らしと街を共に創る、というカインズさんの想いが伝わってきて、応援したくなります。

おお、朝霞市とカインズさんの連携、地域を盛り上げようという熱意が感じられますね。マルシェで新鮮な野菜が手に入るのは、日々の食卓に彩りを添えてくれそうで魅力的です。クッキングライブも、プロの技を間近で見られるのは良い刺激になりそうですね。春菊のライブ、どんな新しい発見があるか、私もちょっと気になります。カインズさんの「世界を、日常から変える」というビジョン、地域に根差した活動で実現していくのは、なんだか頼もしいなと思います。

ユーザー