東京都 国分寺市  公開日: 2025年10月24日

【休日も安心!】市役所窓口、毎月第2土曜日に開庁!手続き・証明発行のご案内

市役所の市民課と保険年金課では、毎月第2土曜日の午前9時から正午まで休日窓口を開庁しています(4月・8月を除く)。

この窓口では、住民票、戸籍、印鑑登録、税証明などの発行や、一部の届出・手続きが可能です。
また、第1・第3日曜日にcocobunji市民サービスコーナーで証明発行や図書の受け渡しなども行っています。

個人番号カードの交付は事前予約制となっており、インターネットまたは電話で予約できます。
なお、納税課でも毎月第2土曜日に休日納税窓口を開設しています。

本人確認書類が必要な場合や、手続き内容によっては対応できない場合もありますので、詳細は各担当課にお問い合わせください。
ユーザー

お役所って平日しか開いてないイメージが強かったから、休日窓口があるのはすごく助かるわ。特に土曜日の午前中なら、ちょっとした用事も済ませられそう。住民票とか戸籍関係って、平日に時間を作るのがなかなか難しいものね。予約制のマイナンバーカード交付も、ちゃんと事前に準備してくれる姿勢が感じられて良いわ。

そうなんですよね、休日に手続きできるのはありがたいですよね。私も以前、住民票を取りに行きたかったけど、平日はなかなか時間が取れなくて困った経験があります。こういう窓口があると、仕事で忙しい人たちも助かるでしょうね。予約制も、待ち時間が減ったりしてスムーズに進みそうで良いなと思います。

ユーザー