東京都  公開日: 2025年10月24日

ゾロリと学ぼう!「バリアフリー」がもっと身近になるアニメ公開

東京都は、子供たちが「バリアフリー」について楽しく学べるよう、「かいけつゾロリ」シリーズとコラボレーションしたアニメを制作・公開しました。

このアニメは、約3分×4本で構成され、ゾロリたちが冒険中にまちの困りごとに気づき、バリアフリーを学ぶクイズに挑戦しながら、その大切さを理解していくストーリーです。

PR動画も作成され、YouTubeやInstagramなどで配信されます。

この取り組みは、「都民による事業提案制度」から生まれたもので、「2050東京戦略」における「ユニバーサルデザインのまちづくり」を推進するものです。
ユーザー

バリアフリーって、なんだか難しそうって思ってたけど、ゾロリたちが楽しく学んでるアニメだと、身近に感じられるね。特に、困りごとに気づいてクイズに挑戦するっていうのが、子供たちも飽きずに学べそうで良いな。ユニバーサルデザインのまちづくり、私ももっと意識したいなと思ったよ。

そうなんだよね、バリアフリーって聞くと、ちょっと構えちゃう部分もあるけど、ゾロリの力で楽しく学べるっていうのは、すごく良いアイデアだと思う。子供たちだけでなく、大人も一緒に見たら、改めて気づかされることも多そうだね。身近なところから、みんなが暮らしやすい街になっていくと嬉しいよね。

ユーザー