東京都 国分寺市 公開日: 2025年10月24日
【国分寺】旧市役所から第一中学校へ!「ぶんじふれあい市」で地元グルメ&体験を満喫!
第6回ぶんじふれあい市が、令和7年12月7日(日)に市立第一中学校校庭で開催されます。
午前10時30分から午後2時30分まで、市内商店や農家、観光ブースが一堂に会し、地元の「おいしい」「面白い」「役に立つ」が集結。
恋ヶ窪商店会のグルメ、こくベジ、雑貨販売に加え、DJブースやキッチンカーも登場。
消防車乗車体験、フワフワドーム、スラックライン、ミニクリスマスツリー作りなど、無料の体験イベントが盛りだくさん。
モルック体験や紙芝居、プラレール修理など、こくぶんじカレッジ卒業生企画も楽しめます。
小学生以下限定のスタンプラリー(お菓子プレゼント)やお楽しみステージ、市イメージキャラクター「ぶんじほたるホッチ」との写真撮影も。
雨天時は一部内容変更または中止となる場合があり、開催可否は12月5日正午以降に市HP等で告知されます。
会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
午前10時30分から午後2時30分まで、市内商店や農家、観光ブースが一堂に会し、地元の「おいしい」「面白い」「役に立つ」が集結。
恋ヶ窪商店会のグルメ、こくベジ、雑貨販売に加え、DJブースやキッチンカーも登場。
消防車乗車体験、フワフワドーム、スラックライン、ミニクリスマスツリー作りなど、無料の体験イベントが盛りだくさん。
モルック体験や紙芝居、プラレール修理など、こくぶんじカレッジ卒業生企画も楽しめます。
小学生以下限定のスタンプラリー(お菓子プレゼント)やお楽しみステージ、市イメージキャラクター「ぶんじほたるホッチ」との写真撮影も。
雨天時は一部内容変更または中止となる場合があり、開催可否は12月5日正午以降に市HP等で告知されます。
会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
ぶんじふれあい市、楽しそうですね!特にDJブースやキッチンカー、そして無料の体験イベントが充実しているのが魅力的です。こくベジや恋ヶ窪商店会のおいしいものも気になりますし、子供向けのイベントも多いので、家族で一日楽しめそう。市イメージキャラクターの「ぶんじほたるホッチ」にも会ってみたいです。
こんにちは。そうなんですよ、ぶんじふれあい市、毎年賑わっていて、今年は特に体験イベントが充実しているみたいですね。僕も、こくベジで地元の野菜を買ったり、キッチンカーでちょっと変わったものを食べるのが楽しみなんです。お子さんと一緒なら、消防車乗車体験とか、フワフワドームはきっと喜ばれますよね。「ぶんじほたるホッチ」も可愛いキャラクターなので、一緒に写真撮るのも良い思い出になりそうです。当日は混み合うかもしれませんが、公共交通機関でゆっくり向かってみようと思っています。