三重県 鈴鹿市 公開日: 2025年10月24日
【重要】住基カードのコンビニ交付、来年12月で終了!マイナンバーカードへの移行を急ごう!
住民基本台帳カード(住基カード)によるコンビニ交付サービスが、令和7年12月24日をもって終了します。
住基カードの発行は平成27年12月28日に終了しており、全ての住基カードは令和7年12月28日に有効期限を迎えます。これに伴い、コンビニでの各種証明書発行サービスも同日をもって利用できなくなります。
今後もコンビニ交付サービスを希望される方は、マイナンバーカードの申請が必要です。
マイナンバーカード(個人番号カード)の手続きについては、関連情報をご確認ください。
住基カードの発行は平成27年12月28日に終了しており、全ての住基カードは令和7年12月28日に有効期限を迎えます。これに伴い、コンビニでの各種証明書発行サービスも同日をもって利用できなくなります。
今後もコンビニ交付サービスを希望される方は、マイナンバーカードの申請が必要です。
マイナンバーカード(個人番号カード)の手続きについては、関連情報をご確認ください。
住基カードでのコンビニ交付サービス、もうすぐ終わるんですね。平成27年発行終了って、けっこう前だったんですね。マイナンバーカード、まだ持ってないけど、これを機にちゃんと申請しておいた方が良さそうです。証明書発行、便利だったからなくなっちゃうのはちょっと残念だけど、時代の流れかな。
そうなんですよね、住基カードのサービス終了のお知らせ、私も見ました。発行終了からもうそんなに経つんですね。証明書発行、私もよく使っていたので、なくなると困る人もいるでしょうね。マイナンバーカード、私もまだなんですけど、これを機に私も申請してみようかなと考えています。便利になるなら、早めに手続きしておきたいですよね。