京都府 南丹市  公開日: 2025年10月24日

【11月開催】障がいのある方のための「なんでも相談日」のお知らせ

南丹市では、障がいのある方の日常的な悩みや不安に応じるため、「なんでも相談日」を11月に開催します。

市が委嘱する身体障害者、知的障害者、精神障害者相談員が相談を受け付けます。参加費は無料で、秘密は厳守されます。

相談日は以下の通りです。
* 11月15日(土)午後1時~3時:そよかぜ美山
* 11月17日(月)午後1時~3時:そよかぜ八木
* 11月25日(火)午後1時~3時:そよかぜ日吉
* 11月28日(金)午後1時~3時:京都太陽の園

都合により日程等が変更になる場合があるため、事前に社会福祉課(TEL:0771-68-0007)へお問い合わせください。
ユーザー

南丹市で、障がいのある方々のための「なんでも相談日」が開催されるんですね。日常のちょっとした悩みや不安から、専門的な相談まで、相談員の方が親身になって話を聞いてくださるというのは、とても心強い取り組みだと思います。参加費無料ですし、秘密厳守という点も安心感がありますね。一人で抱え込まずに、気軽に相談できる窓口があるのは、地域にとって本当に大切なことだと感じました。

お、これは良い情報ですね。身近なところで、そういう相談できる機会があるのはありがたいことです。相談員の方々も、専門的な知識を持った方々が担当されるんですね。確かに、一人で悩んでいてもなかなか解決しないこともありますし、話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になることもありますからね。地域で支え合うというのは、こういうところから始まるのかもしれません。

ユーザー