熊本県  公開日: 2025年10月23日

【11月開催】暴力のない家庭へ!熊本県が啓発キャンペーン実施

令和7年11月1日から30日まで、熊本県は「家庭から暴力をなくすキャンペーン」を実施します。

これは、配偶者等からの暴力(DV)、児童虐待、障がい者虐待、高齢者虐待といった、人権を侵害し生命や心の健康を脅かす暴力の根絶を目指すものです。

キャンペーン期間中、関係機関と連携し、県民の理解を深めるための様々な取り組みが行われます。

11月3日にはゆめタウンはませんで街頭キャンペーンが開催され、チラシ配布や暴力チェック、パネル展が行われるほか、くまモンも応援に駆けつけます。

また、11月15日には子どもの虐待防止を考えるシンポジウム、11月28日にはDV未然防止講演会も開催されます。
ユーザー

熊本県で家庭内暴力をなくすためのキャンペーンが始まるんですね。DVや虐待って、身近な問題なのに、なかなか声に出しにくいし、どうしたらいいのか分からずに苦しんでいる人もいるんじゃないかと思います。くまモンも応援してくれるなら、少しでも多くの人にこのキャンペーンを知ってもらって、孤立している人が「一人じゃないんだ」って思えるきっかけになったらいいな。シンポジウムや講演会も、具体的な知識を得られる良い機会になりそうですね。

そうなんですよね。身近な問題だからこそ、見過ごしてしまいがちというか、どう関わっていいのか戸惑うこともあります。くまモンが来てくれるっていうのは、親しみやすくて良いですね。子供たちにも分かりやすく伝わるかもしれません。シンポジウムや講演会も、専門的な話を聞けるのは心強いです。こういう取り組みで、少しでも安心して暮らせる人が増えるといいなと思います。

ユーザー