沖縄県 南風原町 公開日: 2025年10月23日
【あなたの声で未来を創る!】南風原町、第六次総合計画ワークショップ開催!
南風原町では、10年間の計画期間となる「第五次総合計画」が令和8年度で終了することを受け、次期「第六次総合計画」の策定を進めています。
この計画策定にあたり、町民の皆さんの意見を反映するため、住民ワークショップが開催されます。
ワークショップでは、「町の魅力」や「もっと良くしたいこと」をテーマに、4つの分野に分かれて議論を行います。
参加者は、各分野全3回のワークショップに参加できる方が対象です。
開催日程は11月11日~12月18日(各分野で日程が異なります)で、時間は各回19時~21時です。
参加には事前申し込みが必要です。Webアンケートフォームまたは電話で申し込めます。
申込期限は10月27日(月曜日)17時までです。
南風原町に在住・在勤・在学など、関心のある方ならどなたでも参加できます。
この計画策定にあたり、町民の皆さんの意見を反映するため、住民ワークショップが開催されます。
ワークショップでは、「町の魅力」や「もっと良くしたいこと」をテーマに、4つの分野に分かれて議論を行います。
参加者は、各分野全3回のワークショップに参加できる方が対象です。
開催日程は11月11日~12月18日(各分野で日程が異なります)で、時間は各回19時~21時です。
参加には事前申し込みが必要です。Webアンケートフォームまたは電話で申し込めます。
申込期限は10月27日(月曜日)17時までです。
南風原町に在住・在勤・在学など、関心のある方ならどなたでも参加できます。
南風原町の未来を形作る大切な機会ですね。次期総合計画の策定に、住民の皆さんの声が反映されるのはとても心強いです。「町の魅力」や「もっと良くしたいこと」を、皆でじっくり語り合えるワークショップ、知的な刺激がありそうで、参加してみたい気持ちになります。特に、4つの分野に分かれて議論するというのは、それぞれの視点からの意見が深まりそうで期待しています。
そうですね、まさに地域の未来を皆で考える、貴重な機会だと思います。ワークショップで色々な意見が出れば、きっとより良い計画になるでしょうね。知的な刺激、という言葉、なるほどなと感じました。普段なかなか話す機会のない方とも、こういった場で繋がって、新しい発見があるかもしれませんね。