愛知県 尾張旭市 公開日: 2025年10月23日
【重要なお知らせ】公民館トイレ改修工事と利用案内
中央公民館および指定避難所である7つの地区公民館で、1階トイレの改修工事が実施されます。
工事期間中も公民館は利用可能ですが、1階トイレの使用不可、一部部屋の利用制限、騒音など、ご不便をおかけする場合があります。
施工時期は公民館ごとに異なり、令和7年8月から令和8年1月にかけて順次行われます。
公民館は地域住民の生涯学習や交流の場として、講座開催や施設貸出を行っています。
市内在住・在勤・在学の18歳以上(高校生除く)を代表とする団体が利用できます(営利・政治・宗教活動は除く)。
中央公民館の利用には利用者登録が必要です。予約は窓口または中央公民館のみ施設予約システムで可能です(電話・メール不可)。
公民館は年末年始(12月29日~1月3日)を除き開館していますが、年2回程度の館内清掃等で臨時休館があります。
工事期間中も公民館は利用可能ですが、1階トイレの使用不可、一部部屋の利用制限、騒音など、ご不便をおかけする場合があります。
施工時期は公民館ごとに異なり、令和7年8月から令和8年1月にかけて順次行われます。
公民館は地域住民の生涯学習や交流の場として、講座開催や施設貸出を行っています。
市内在住・在勤・在学の18歳以上(高校生除く)を代表とする団体が利用できます(営利・政治・宗教活動は除く)。
中央公民館の利用には利用者登録が必要です。予約は窓口または中央公民館のみ施設予約システムで可能です(電話・メール不可)。
公民館は年末年始(12月29日~1月3日)を除き開館していますが、年2回程度の館内清掃等で臨時休館があります。
公民館のトイレ改修、地域にとって必要なこととはいえ、利用する側としては少し心配もありますね。特に講座やイベントに参加する際、1階トイレが使えないのは不便ですし、騒音も気になるところ。ただ、これもより快適に利用するためのステップだと考えれば、前向きに捉えたいと思います。工事期間中の情報提供が丁寧だと、利用者も安心できますね。
そうですね。利用者としては、やっぱり便利さが一番ですから、改修中は少し我慢が必要になるかもしれません。でも、より使いやすくなるための工事ですし、地域のみんなが気持ちよく使えるようになるなら、応援したい気持ちもあります。工事期間中の案内の丁寧さ、確かに大事ですよね。我々も、何か困ったことがあったら、遠慮なく窓口で相談させてもらおうと思います。