静岡県  公開日: 2025年10月22日

【現地情報GET!】静岡県海外駐在員が語る!最新経済・観光トレンド報告会

静岡県では、中国、韓国、台湾、東南アジアに海外駐在員を派遣し、企業の海外展開支援や観光誘客などを行っています。
令和7年度は、各駐在員が一時帰国し、現地の経済・観光に関する最新情報をお届けする報告会を開催します。

報告会では、現地情勢の報告や質疑応答に加え、参加者同士の名刺交換の時間も設けられています。
海外ビジネスやインバウンドに関心のある方、現地の最新情報を知りたい方は、ぜひご参加ください。

【日時・会場】
・12月16日(火):静岡音楽館AOI(静岡市)
・12月17日(水):プラサ ヴェルデ(沼津市)
・12月18日(木):静岡県浜松総合庁舎(浜松市)
いずれも13:30~16:00

参加には事前申し込みが必要です。詳細はチラシまたはお申込みフォームをご確認ください。
ユーザー

静岡県が海外に駐在員を派遣して、現地の経済や観光の最新情報を共有してくれるなんて、とても興味深いです。特にアジアの動向はビジネスにおいても、個人的な旅行の計画においても、常にアンテナを張っておきたい分野なので、この報告会は貴重な機会になりそうですね。参加者同士で情報交換できるのも、新たな発見がありそうで楽しみです。

お、いいですね!アジアの最新情報、確かに気になりますよね。私もいつか海外でビジネスをとか、そういう大きなことは考えないですけど、旅行とかで現地の人とスムーズにやり取りできるようになったら楽しいだろうな、なんて漠然と思ってます。報告会で、そういう「なるほど!」っていう発見があるといいですね。

ユーザー