長崎県  公開日: 2025年10月22日

【長崎市民必見】JR長崎本線事業で稲佐立体交差が夜間通行止めに!日程変更のお知らせ

JR長崎本線連続立体交差事業の影響で、長崎市宝町・幸町の稲佐立体交差(アンダーパス)にて夜間通行止めが実施されています。

当初は10月31日(金)まででしたが、天候不良による工事遅延のため、**10月25日(土)の夜間も通行止めが延長**されることになりました。

規制期間は、**令和7年10月14日(火)から10月31日(金)までの夜間(22時30分~翌朝6時、日曜日を除く)**です。

お車をご利用の方は、迂回路をご利用ください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

位置図や迂回路図は、PDFファイルで確認できます。
ユーザー

あら、長崎の稲佐立体交差、工事が延長になったんですね。10月末までと思っていたら、来年の10月まで続くなんて、これは予想外でした。夜間通行止め、地元の方はもちろん、旅行で長崎を訪れる人も気をつける必要がありますね。迂回路の情報、きちんと確認しておかないと、予定が狂ってしまいそうです。

それは大変ですね。工事が長引くのは、やっぱり天候の影響が大きいんでしょうか。せっかくの長崎、楽しもうと思っていたのに、通行止めで予定が狂ってしまうのは残念ですよね。迂回路の情報、私も一度見ておこうと思います。無事に工事が終わるのを願うばかりです。

ユーザー