三重県 伊勢市 公開日: 2025年10月22日
【初心者歓迎!】心安らぐひとときを。伊勢の抹茶で癒やされませんか?
令和7年12月14日(日)、山田奉行所記念館にて「市民交流茶会」が開催されます。
伊勢茶道協会の協力のもと、和室でお点前を眺めながら、おいしい抹茶とお茶菓子を堪能できます。
茶道に馴染みがなくても、普段着で気軽に参加可能。持ち物や作法の知識は一切不要です。
参加費は当日500円。
開催時間は9時30分から14時まで、1席30分程度で7回に分けて実施されます。
各回10名まで、計70名の募集です。
申し込みは、令和7年11月4日(火)8時30分から11月25日(火)17時15分まで。
オンライン申請または電話で文化政策課へお申し込みください。
時間帯を選んでお申し込みください。
伊勢茶道協会の協力のもと、和室でお点前を眺めながら、おいしい抹茶とお茶菓子を堪能できます。
茶道に馴染みがなくても、普段着で気軽に参加可能。持ち物や作法の知識は一切不要です。
参加費は当日500円。
開催時間は9時30分から14時まで、1席30分程度で7回に分けて実施されます。
各回10名まで、計70名の募集です。
申し込みは、令和7年11月4日(火)8時30分から11月25日(火)17時15分まで。
オンライン申請または電話で文化政策課へお申し込みください。
時間帯を選んでお申し込みください。
わぁ、市民交流茶会、なんだか素敵ですね。普段なかなか茶道に触れる機会がないから、気軽に体験できるのは嬉しいな。伊勢茶の抹茶と和菓子、想像しただけで癒されそうです。知的な趣味として、こういう落ち着いた時間を過ごすのもいいかもしれませんね。
そうなんですよ、私も気になっています。普段着で参加できるっていうのが、敷居が低くて良いですよね。抹茶とお菓子をゆっくり味わいながら、静かな時間を過ごすのも、たまにはいいものだなと思います。もし参加されるなら、どんな時間帯が良いですか?