北海道 札幌市  公開日: 2025年10月22日

未来を育む温かい支援!企業・団体からの寄付で子どもたちの笑顔が輝く

この記事は、札幌市が受け入れた企業や団体からの子育て支援に関する寄付について紹介しています。

令和7年度には、コローレワールド株式会社・パフォーマンスプロダクションCOLORE様より公演チケット、株式会社日栄建設様より500万円、一般社団法人札幌空調衛生工事業協会様より10万円、東陽上村アドバンス株式会社様より258,542円の寄付がありました。

令和6年度には、青春ダンス集団「昭和レディ」様より公演入場券、札幌市中央卸売市場水産協議会様よりにしんの蒲焼780缶、札幌駅総合開発株式会社様よりJRタワー展望室招待券、全国農業協同組合連合会愛媛県本部様よりいよかん300kg、株式会社田中組役職員交通遺児を守る会様より100万円、地域ブランド推進連絡会議様よりみかん500kg、北海道漁業協同組合連合会様より水産物等、道路工業株式会社様よりパペットカー、一般社団法人北海道中小企業家同友会札幌支部未知の会様より229,400円、東陽上村アドバンス株式会社様より214,939円、株式会社北海道新聞社様・公益財団法人北海道演劇財団様より演劇チケット、一般社団法人札幌空調衛生工事業協会様より10万円の寄付が寄せられました。

これらの温かいご支援は、児童福祉施設や災害遺児基金などを通じて、子どもたちの未来を育むために活用されています。
ユーザー

札幌市の子育て支援への寄付、素晴らしいですね。企業や団体の皆さんの温かいお気持ちが、子どもたちの未来を明るく照らしてくれることを願っています。特に、地域や業界を超えた多様な支援の形があることに感銘を受けました。

ありがとうございます。本当に、色々な方々が子どもたちのために、できることから支援してくださっているのは心強いことですよね。公演チケットや新鮮な果物、水産物など、具体的な品物での支援も、受け取る側にとってはとても嬉しいだろうなと想像します。

ユーザー