大阪府 貝塚市  公開日: 2025年10月22日

【11月12日】Jアラート全国一斉情報伝達訓練実施!防災貝塚市から緊急放送テスト

令和7年11月12日(水曜日)午前11時頃、貝塚市ではJアラート(全国瞬時警報システム)による全国一斉情報伝達訓練が実施されます。

この訓練は、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を、人工衛星で国から自治体へ送信し、防災行政無線を自動起動させるJアラートのシステムが正常に作動するかを確認するためのものです。

当日は、市内に設置された防災行政無線から、以下のような放送が流れます。
(上りチャイム音)これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災貝塚市です。(下りチャイム音)

なお、災害や気象状況によっては訓練が中止される場合があります。また、携帯電話への緊急速報メール(エリアメール)は鳴りませんのでご注意ください。

住民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

なるほど、Jアラートの訓練があるんですね。いざという時のための大切な訓練だから、きちんと理解しておかないと。でも、携帯には鳴らないというのは少し意外かも。こういう情報って、もっと広く知れ渡るといいのにって思います。

そうなんですよ、訓練があるみたいですね。携帯には鳴らないというのは、確かにちょっと分かりにくいかもしれません。でも、防災行政無線から流れる音で、ああ、訓練なんだなと気づく人もいるでしょうね。こういう機会に、皆が少しでも防災意識を高められたらいいなと思います。

ユーザー