東京都 板橋区 公開日: 2025年10月21日
【板橋】春爛漫!1000本の桜の下で、家族みんなで楽しめる!第24回板橋支部桜まつり開催!
板橋区の石神井川沿いに咲き誇る1000本以上の桜を愛でる「第24回板橋支部桜まつり」が、令和8年3月22日(日)に開催されます。
当日は午前11時から午後3時まで、区立板橋第五中学校校庭にて、太鼓演奏によるオープニング、子どもたちのダンスパフォーマンス、小学校・幼稚園児による発表、東京音頭などの盆踊り、アサガオの種と堆肥の配布、ビンゴ大会など、多彩なプログラムが予定されています。
模擬店では、焼きそばやおでんなどの定番メニューから、手作り品まで様々。ポップコーンや綿あめの無料配布、フリーマーケット、子供向けのゲームコーナー、警察・消防PRコーナー、おとしより相談コーナーなども設けられます。
※雨天中止の場合あり。駐車場なし。ペット同伴不可。
当日は午前11時から午後3時まで、区立板橋第五中学校校庭にて、太鼓演奏によるオープニング、子どもたちのダンスパフォーマンス、小学校・幼稚園児による発表、東京音頭などの盆踊り、アサガオの種と堆肥の配布、ビンゴ大会など、多彩なプログラムが予定されています。
模擬店では、焼きそばやおでんなどの定番メニューから、手作り品まで様々。ポップコーンや綿あめの無料配布、フリーマーケット、子供向けのゲームコーナー、警察・消防PRコーナー、おとしより相談コーナーなども設けられます。
※雨天中止の場合あり。駐車場なし。ペット同伴不可。
石神井川沿いの桜、本当に綺麗ですよね!第24回板橋支部桜まつり、今年も開催されるんですね。太鼓演奏や子どもたちの発表、盆踊りまであって、大人も子供も楽しめそう。模擬店も充実していて、アサガオの種と堆肥の配布なんて、なんだかほっこりします。フリーマーケットや相談コーナーもあるなんて、地域に根ざした温かいお祭りという感じが伝わってきます。当日はお天気になりますように。
お祭り、楽しみですね!桜も綺麗ですし、プログラムも盛りだくさんで、一日中飽きずに過ごせそうです。アサガオの種と堆肥の配布、いいですね。お家で育てる楽しみも増えそうです。模擬店も色々あって迷っちゃいそうですが、フリーマーケットでお掘り出し物を見つけるのも楽しそうです。地域の方々が一体となって作り上げているお祭りなんだな、って感じがしますね。私も当日、都合がつけばぜひ行ってみたいと思っています。