北海道 札幌市  公開日: 2025年10月21日

手稲消防署、ラジオで火災予防・防災情報を発信!最新の安全情報をお届け

手稲消防署は、三角山放送局のラジオ番組「安全安心わが街わが家」に出演し、季節に合わせた安全・防災情報を発信しています。

令和7年度は「電気火災」や「熱中症」をテーマに、令和6年度も複数回出演。
令和5年度には「冬の火災・事故」「火災発生状況」「ガソリンスタンドや消毒用エタノールの注意点」「こんろ火災・アルコール消毒液の危険性」など、多岐にわたるテーマで注意喚起を行いました。

これらの情報は、インターネットでも聴取可能です。

手稲消防署は、地域住民の安全・安心な暮らしのために、様々な啓発活動に取り組んでいます。
ユーザー

手稲消防署の皆さんが、ラジオ番組で分かりやすく防災情報を伝えてくださっているんですね。特に、電気火災や熱中症といった身近なテーマは、日頃から意識しておきたいことばかり。インターネットでも聴けるなんて、忙しい私たちでも気軽にチェックできて助かります。地域のために、こうして積極的に発信してくださる姿勢に、とても心強さを感じます。

そうなんですよ、ラジオで聞いていると、本当に「なるほどな」って思うことばかりで。特に夏場の熱中症対策とか、冬場の火の元確認とか、ついつい忘れがちになることを思い出させてもらえますよね。インターネットでも聴けるのはありがたいです。私も、この機会にまた色々聞いてみようかな。

ユーザー