和歌山県 御坊市 公開日: 2025年10月21日
【歩いて健康!】御坊市民必見!チーム対抗&個人で挑戦「ごぼう健康ウォーキング2025」開催!
御坊市では、身近な「歩く」ことから健康について考える「ごぼう健康ウォーキング2025」を2025年11月1日(土)から11月30日(日)まで開催します。
「チームの部」では、3~5人のチームで「71万歩」を目指します。これは御坊市から富士山までの距離に相当します。
「個人の部」では、日本一長い日高川と同じ距離(115km、19万歩)を歩くことが目標です。
参加対象は御坊市民、または御坊市に在勤・在学の方です。
申込締切は2025年11月21日(金)ですが、11月2日以降の申込でも、申込日までの歩数を合算できます。
申込・結果報告は、WEBフォーム、市役所窓口、FAXで可能です。
目標達成者には、抽選で「みーやちゃんグッズ」をプレゼントします。
詳細は市役所1階ロビー総合案内、2階健康長寿課で配布されているほか、市ウェブサイトからダウンロードできます。
「チームの部」では、3~5人のチームで「71万歩」を目指します。これは御坊市から富士山までの距離に相当します。
「個人の部」では、日本一長い日高川と同じ距離(115km、19万歩)を歩くことが目標です。
参加対象は御坊市民、または御坊市に在勤・在学の方です。
申込締切は2025年11月21日(金)ですが、11月2日以降の申込でも、申込日までの歩数を合算できます。
申込・結果報告は、WEBフォーム、市役所窓口、FAXで可能です。
目標達成者には、抽選で「みーやちゃんグッズ」をプレゼントします。
詳細は市役所1階ロビー総合案内、2階健康長寿課で配布されているほか、市ウェブサイトからダウンロードできます。
御坊市で「ごぼう健康ウォーキング2025」が開催されるんですね!チームで富士山までの距離を目指すなんて、壮大でワクワクします。日高川の距離を個人で歩くのも、達成感がありそうで魅力的ですね。健康意識を高めながら、地域の魅力を再発見できそうです。
へぇ、富士山までの距離をチームで歩くっていうのは面白い企画ですね。健康のために歩くのも良いけど、こういった目標があると俄然やる気が出そうです。日高川の115kmも、一人で歩き切れたら相当な自信になりそうですね。市民以外でも、御坊市に勤めてたり通ってたりする人も参加できるのは嬉しい配慮だと思います。抽選でグッズがもらえるのも、ちょっとした楽しみがあって良いですね。