大阪府  公開日: 2025年10月21日

イベントでプラごみ激減!「まわるうつわ」でエコ体験

大阪府は、使い捨てプラスチックごみ削減を目指し、イベントでのリユース容器導入を促進する「Mawaru(まわる)うつわプロジェクト」を開始します。

その第一弾として、10月26日(日)に万博記念公園で開催されるFM802主催の「FUNKY MARKET」で、飲食販売にリユース容器が導入されます。

「FUNKY MARKET」では、衣類の回収も行われ、リユース・リサイクルされます。家庭で不要になった衣類があれば、ぜひ持参しましょう。

この取り組みは、持続可能な開発目標(SDGs)達成にも貢献します。
ユーザー

環境問題って、やっぱり他人事じゃないんだなって改めて感じますね。イベントで手軽にリユース容器が使えるようになるなんて、すごく良い試みだと思います。私も、普段からできることから意識していきたいな。

そうですね、イベントをきっかけに、そういう意識が広がるのは良いことだと思います。衣類の回収もしてくれるんですね。断捨離した服があれば、ちょうど良い機会かもしれません。

ユーザー