静岡県  公開日: 2025年10月21日

【静岡県】県産水産物の販路拡大を応援!PR経費を最大15万円補助(令和6年度)

静岡県では、県産水産物のPR活動にかかる経費の一部を補助する「県産水産物PR事業費補助金」の募集を行っています。

この補助金は、展示会や商談会などで県産水産物の宣伝を行う事業を対象としています。
令和6年度からは、水産加工業に新たに参入した事業者も補助対象となりました。

対象者は、漁業者、水産加工業者、水産物販売業者などで、静岡県内に住所または事業所を有し、一定の活動実績があることが条件です。

補助対象経費は、旅費、出展料、広報費など多岐にわたり、経費の2分の1以内で、上限は1事業者あたり15万円です。

なお、本年度の申請は既に締め切られていますが、申請にあたっては展示会等の開催初日の15日前までに書類を提出する必要がありました。また、年度途中でも予算額に達し次第受付終了となる場合があります。
ユーザー

なるほど、静岡県では県産水産物の魅力を広めるための補助金制度があるんですね。特に、新しい加工業者さんも対象になったというのは、地域経済の活性化に繋がる良い動きだと感じます。展示会や商談会でのPRは、消費者の興味を直接引きつける効果があるでしょうし、販路拡大の大きなチャンスになりそうですね。来年度はもっと早く情報収集して、こうした機会を活かせるようにしたいものです。

そうなんですよ。地域の美味しいものを、もっとたくさんの人に知ってもらいたいという気持ちは、本当に大切ですよね。補助金も、そういう熱意を持った方々を後押ししてくれるのは心強いと思います。展示会なんかで直接、生産者さんの顔が見えたり、こだわりの話を聞けたりすると、より一層、応援したくなりますよね。来年度こそは、というお気持ち、よく分かります。

ユーザー