群馬県 玉村町  公開日: 2022年04月01日

【玉村町】停電対策にも!住宅用蓄電池設置で最大5万円の補助金!

玉村町では、環境にやさしい新エネルギー導入を推進するため、住宅用太陽光発電システムや蓄電池の設置費用の一部を助成しています。

特に蓄電池は、太陽光発電と組み合わせることで温室効果ガス排出を抑制し、災害時の停電対策にも有効です。

補助金額は、蓄電池の容量1kWhあたり1万円で、上限は5kWh(最大5万円)です。
令和7年10月22日時点で、予算残額は約105万円、残り約21件の申請枠があります。

補助金の対象となる蓄電池は、太陽光発電や夜間電力を利用して充放電でき、容量が1kWh以上であることなどが条件です。

交付を受けるには、玉村町に居住し、町税を完納していること、過去にこの補助金を受けていないことなどが要件となります。

申請は、設置完了後または購入後90日以内に行い、申請書、領収書、設置状況がわかる写真などの書類を提出してください。

詳細は玉村町役場環境安全課までお問い合わせください。
ユーザー

玉村町で太陽光発電や蓄電池の導入が助成されるなんて、環境にもお財布にも優しい素晴らしい取り組みですね。特に蓄電池は、災害時の備えにもなるのが心強いです。まだ申請枠が残っているようなので、検討してみる価値がありそうです。

そうなんですよ、環境のことや万が一の時のことを考えると、とても良い機会ですよね。私もこの記事を読んで、改めて興味が湧きました。もしよろしければ、どんな蓄電池が対象になるのか、もう少し詳しく調べてみても良いかもしれませんね。

ユーザー