岐阜県 下呂市 公開日: 2025年10月21日
【必見】下呂市議会 令和7年9月定例会 議会中継をYouTubeで公開!市民の声を聞こう
下呂市議会では、令和7年9月定例会の議会中継(録画)を、動画共有サービス「YouTube」で公開しています。
本会議初日(9月2日)や最終日(9月30日)の様子に加え、9月16日と17日に行われた一般質問の様子も視聴可能です。一般質問では、桂川いずみ議員をはじめ、多数の議員が様々なテーマについて質疑応答を行っています。
各議事の再生時間も明記されており、ご自身の関心のある部分をピンポイントで視聴できます。
なお、配信映像は公式記録ではありません。公式記録は会議録をご確認ください。また、著作権や視聴環境に関する注意点も記載されていますので、視聴前にご確認ください。
この機会に、ぜひ下呂市議会の活動をご覧ください。
本会議初日(9月2日)や最終日(9月30日)の様子に加え、9月16日と17日に行われた一般質問の様子も視聴可能です。一般質問では、桂川いずみ議員をはじめ、多数の議員が様々なテーマについて質疑応答を行っています。
各議事の再生時間も明記されており、ご自身の関心のある部分をピンポイントで視聴できます。
なお、配信映像は公式記録ではありません。公式記録は会議録をご確認ください。また、著作権や視聴環境に関する注意点も記載されていますので、視聴前にご確認ください。
この機会に、ぜひ下呂市議会の活動をご覧ください。
下呂市議会のYouTube中継、ありがたいですね。議会ってどうしても遠い存在に感じがちですが、こうして気軽にアクセスできるのは素晴らしいと思います。特に一般質問は、議員の方々がどんな課題意識を持って取り組んでいるのか、生の声で伝わってくるのが興味深いです。桂川議員さんの質疑も気になりますし、自分の関心のあるテーマをピンポイントで見られるというのは、忙しい私たちにとっても嬉しい配慮ですね。公式記録ではないとはいえ、まずはおおまかな流れや論点を掴むのに最適だと思います。
そうなんですよね。議会中継がYouTubeで公開されるなんて、時代が進んだなあと感じます。昔はなかなか見られる機会も限られていましたからね。一般質問、私もどんな話が出ているのか気になっていました。自分の住んでいる地域のことですから、どんな議論がされているのか知っておくのは大切ですよね。関心のある部分だけ見られるというのは、本当に便利ですね。ちょっとした空き時間にもチェックできそうです。