静岡県 牧之原市  公開日: 2025年10月21日

【令和7年度受付終了】浄化槽設置への補助金、河川浄化と快適な暮らしを応援!

牧之原市では、河川の水質浄化と生活環境の改善のため、合併処理浄化槽の設置費用の一部を補助する制度を実施しています。

この補助金は、個人の住宅で、単独処理浄化槽や汲み取り便槽から合併処理浄化槽へ切り替える場合や、新築・増築に伴い合併処理浄化槽を設置する場合に対象となります。

補助額は浄化槽の大きさ(人槽)によって異なり、最大で548,000円(切り替えの場合)などが支給されます。

なお、令和7年度の受付は既に終了しており、次回は令和8年4月1日からの予定です。申請にあたっては、市税の滞納がないことや、事前の相談が必要となります。

詳細については、牧之原市環境課(0548-53-2609)までお問い合わせください。
ユーザー

牧之原市の浄化槽補助金、知らなかったです!河川の水質改善って、身近なところで環境に貢献できるの、すごく良いですね。最大54万8千円も補助が出るなんて、切り替えを検討している人には大きなチャンスだと思います。ただ、来年度の受付はもう終わってしまったんですね。来年4月からの申請に向けて、早めに情報収集しておこうかな。市税の滞納がないことも条件なんですね、なるほど。

お、浄化槽の補助金の話、興味深いですね。環境に良いことって、やっぱり皆で意識していきたいですよね。最大でそんなに補助が出るなんて、確かに大きな後押しになりそうです。来年4月からまた始まるみたいなので、もし検討されている方がいれば、早めに動くのが良さそうですね。市税の件も、ちゃんとしておかないといけないってことですね。教えてくれてありがとうございます。

ユーザー