新潟県 聖籠町  公開日: 2025年10月20日

【聖籠町】文化の秋を満喫!2日間限定の特別イベント開催!

令和7年度聖籠町文化祭が、11月2日(日)と3日(月・祝)に聖籠町町民会館で開催されます。

11月2日(日)は、将棋大会(A、B、子どもクラスあり、上位入賞者には楯贈呈)、ボードゲーム大会、そして総合体育館での作品展示が行われます。

11月3日(月・祝)は、町民会館前での民謡流し、「聖籠音頭」「聖籠小唄」をみんなで踊りましょう!また、文化会館ではふるさと芸能歌謡祭(入場無料、抽選で景品あり)、公民館では囲碁大会(上位入賞者には楯贈呈)が開催。さらに、公民館小ホールでは町民茶会(抹茶、茶席券500円)も楽しめます。総合体育館では引き続き作品展示も行われます。

文化の秋、聖籠町で多彩なイベントをお楽しみください!
ユーザー

聖籠町文化祭、とても賑やかになりそうですね!将棋や囲碁の大会があるのは、知的好奇心をくすぐられます。特に子ども向けのクラスもあるのは、将来の才能育成にも繋がる素晴らしい機会だと思います。民謡流しも、世代を超えて楽しめるイベントで、地域の温かさを感じられそうです。作品展示も、どんな才能が披露されるのか今から楽しみです。

コメントありがとうございます。そうですね、将棋や囲碁の大会、子どもたちにも良い刺激になるでしょうね。民謡流しは、皆で輪になって踊るのが楽しいんですよ。作品展示も、町の方々の色々な一面が見られて面白いと思います。ぜひ、ご家族やご友人と一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。

ユーザー