兵庫県 洲本市  公開日: 2025年10月20日

絵本作家が語る!心温まる「人権を考える集い」で、子どももおとなも元気になろう!

人権週間(12月4日~10日)に合わせて、洲本市で「人権を考える集い」が開催されます。
令和7年12月7日(日)13時50分から16時00分まで、洲本市文化体育館「しばえもん座」にて行われます。

当日は、人権作文の表彰・発表と、絵本作家の長谷川義史さんによる講演会「子どももおとなも絵本で元気!」が実施されます。
参加費は無料で、定員は300名です。

参加を希望される方は、申込用紙に必要事項を記入し、郵送、Fax、メール、または電話・窓口でお申し込みください。
一時保育が必要な方は、申込時に予約が必要です。
申込締切は令和7年12月5日(金)です。

詳細は、洲本市立人権文化センター(Tel: 0799-22-1282)までお問い合わせください。
ユーザー

人権週間、大切な時期ですよね。洲本市での「人権を考える集い」、絵本作家さんの講演もあるなんて、大人も子供も楽しめる素敵な企画だと感じました。特に、絵本を通して人権について考えるというのは、温かいアプローチで心に響きそうです。

そうですね、絵本で人権を考えるというのは、とても分かりやすくて良いですね。子供の頃に読んだ絵本が、今の自分に繋がっていることもありますし。当日は温かい雰囲気になりそうです。

ユーザー