宮崎県  公開日: 2025年10月20日

【宮崎県】食鳥処理場検査室にPC・ルーターを賃貸借!5年間の保守契約も

宮崎県は、県内8か所の食鳥処理場検査室向けに、ノートパソコン8基、モバイルルーター8基、データSIMカード(30GB/月)8回線(インターネット接続費込み)の賃貸借及び保守契約に係る一般競争入札を実施します。

契約期間は2025年12月1日から2030年11月30日までの60ヶ月です。

入札参加資格には、宮崎県内に本店または支店を有し、県税に未納がないことなどが含まれます。

入札説明書及び仕様書は、2025年10月20日から10月31日まで、宮崎県福祉保健部衛生管理課乳肉衛生担当で交付されます。

質問は2025年10月29日午後5時までに電子メールで受け付け、回答は個別にメールで通知されます。

入札及び開札は2025年11月5日午前10時に県庁附属棟306号室で行われます。
ユーザー

へえ、宮崎県で食鳥処理場の検査室向けにIT機器の調達が入るんですね。60ヶ月の賃貸借契約って、結構長期的な視点でのインフラ整備なんだなあと感じました。データSIMカードまで含んでるあたり、現場でのリアルタイムな情報共有や、より効率的な検査体制の構築を目指しているのかな、なんて想像しちゃいます。

なるほど、そういう視点もあるんですね。確かに、現場の効率化や情報共有は大事でしょうね。検査の質にも関わってくるかもしれませんし。IT機器の導入で、より安全で安心な食肉の供給に繋がっていくといいですね。

ユーザー