愛知県 豊田市  公開日: 2025年10月20日

【豊田市】「深宇宙展」開催!親子で楽しめる宇宙イベントが目白押し!

豊田市博物館の特別展「深宇宙展」開催に合わせ、2025年10月下旬から2026年1月にかけて、宇宙・天文に関する多彩なイベントが開催されます。

博物館では、天体写真撮影講座やロケット開発エンジニアによる宇宙教室、フリー参加の天体観望会、XRバスを活用した宇宙体験などが実施されます。

とよた科学体験館では、「石から宇宙をさぐる~月・火星編」と題した隕石展示や、街中の星空観望会「まちぼし」が開催。

さらに、T-FACEでは子ども向けの宇宙ワークショップも予定されています。

これらのイベントに加え、名鉄トヨタホテルと博物館間を次世代モビリティ「e-Palette」がシャトルバスとして運行(要予約・先着順)。

詳細は各リンク先で確認できます。
ユーザー

わぁ、豊田市でこんなに宇宙イベントが充実するんですね!特に、ロケット開発エンジニアの方のお話を聞けたり、XRバスで宇宙体験できるのがすごく気になります。普段なかなか触れられない最先端の宇宙の世界を、身近に感じられそうでワクワクしますね。天体観望会も、都会の空でも星が見えるのかしら?

お、いいですね!宇宙って聞くだけでロマンがありますもんね。エンジニアさんのお話とか、XRバスでの体験なんて、大人でも子供の頃に戻ったみたいに楽しめそうです。街中の星空観望会、確かに東京とかだと難しいですけど、豊田市ならきっと綺麗に見えるんじゃないでしょうか。僕もちょっと興味が出てきました。

ユーザー