熊本県 水俣市 公開日: 2025年10月17日
【初心者歓迎!】レゴロボットでミッションクリア!水俣からJRC2026冬大会へ挑戦しよう!
初心者向けのロボットコンテスト「JRC(Junior Robot Competition)2026冬」への水俣からの参加者を募集します。
この大会では、レゴのロボットキットを使い、自分で組み立て・プログラミングしたロボットでミッションクリアの正確さを競います。プログラミング経験は問いません。
11月から1月にかけて、水俣環境アカデミアで練習を行い、本番に備えます。1~3人のチームで参加できます。
大会は令和8年1月下旬に熊本市内にて開催。参加費は無料です。
練習活動は毎週水・金曜日15時~18時にアカデミアで行われ、小学4年生~中学生が対象です。ロボットキットやPCは貸し出し。
申込期間は令和7年10月17日(金)~10月29日(水)で、定員は9名。先着順ではなく選考があります。
詳細はチラシをご確認ください。
この大会では、レゴのロボットキットを使い、自分で組み立て・プログラミングしたロボットでミッションクリアの正確さを競います。プログラミング経験は問いません。
11月から1月にかけて、水俣環境アカデミアで練習を行い、本番に備えます。1~3人のチームで参加できます。
大会は令和8年1月下旬に熊本市内にて開催。参加費は無料です。
練習活動は毎週水・金曜日15時~18時にアカデミアで行われ、小学4年生~中学生が対象です。ロボットキットやPCは貸し出し。
申込期間は令和7年10月17日(金)~10月29日(水)で、定員は9名。先着順ではなく選考があります。
詳細はチラシをご確認ください。
わぁ、水俣でこんな素敵な企画があるんですね!レゴでロボットを組んでプログラミング、って聞くだけでワクワクします。しかも、プログラミング未経験でもOKなのが嬉しい。子供たちの創造力や問題解決能力を育むのに、すごく良い機会になりそう。熊本で大会なんて、応援にも行きたくなりますね。
お、これは良いですね!子供たちが楽しみながら学べる機会って、本当に貴重だと思います。レゴって聞くと、昔自分が遊んでいたのを思い出して懐かしい気持ちにもなりますよ。水俣から参加できるっていうのも、地域に根ざした活動で素晴らしいですよね。大会でどんなロボットが見られるのか、想像するだけで楽しみです。