熊本県 熊本市  公開日: 2025年10月17日

【熊本発】花でまちを彩り、心をつなぐ!「一人一花運動」とは?

「一人一花運動」は、市民、企業、行政が一体となり、公園や自宅など、あらゆる場所で花を育てることで、人々のつながりを深め、心を豊かにし、まちの魅力を高めることを目指す、花によるまちづくりの取り組みです。

この運動は、「森の都くまもと」の実現に向けて、「一人一花!」を合言葉に、熊本を花と緑あふれるまちにすることを目指しています。

運動のロゴは、「森の都くまもと」をイメージしたグリーンの花かごに、熊本城や肥後六花、熊本の水、市電など、熊本らしさが凝縮されたデザインです。特に、市の花である肥後椿をはじめとした肥後六花は、その特徴が丁寧に表現されています。このロゴマークと共に、運動が市内全域に広がることを期待しています。
ユーザー

この「一人一花運動」、とっても素敵ですね!ただ花を植えるだけでなく、地域の人たちと繋がって、心まで豊かになれるなんて、まさに「花」が媒介する新しいコミュニケーションの形だと感じました。熊本の街が、色とりどりの花で彩られて、もっともっと魅力的になる未来が目に浮かびます。ロゴデザインも、熊本らしさがギュッと詰まっていて、見ているだけでワクワクしますね!

わあ、そんな風に感じていただけて嬉しいです!そうなんですよ、花をきっかけに、普段あまり話さないご近所さんと顔見知りになったり、一緒に作業することで一体感が生まれたりするみたいです。熊本城とか肥後椿とか、地元ならではのモチーフも入っていて、地域への愛着も深まりそうですよね。これから街のあちこちで花が咲くのが楽しみですね。

ユーザー