北海道 釧路市  公開日: 2025年10月17日

【釧路市】「こども誰でも通園制度」の基準案、あなたの声を聞かせてください!

釧路市では、2026年度から始まる「こども誰でも通園制度(仮称)」の設備・運営基準について、市民の皆様からのご意見を募集しています。

この制度は、保育園等に通っていないお子さんを対象に、保護者の就労要件を問わず、月一定時間まで保育園等を利用できるものです。

市が定める基準案は、国の基準を踏まえつつ、釧路市の地域事情を考慮して作成されます。現時点では、国の基準と異なる特別な地域事情は認められないため、国の基準に準拠する方向で検討されています。

ご意見は、2025年10月17日(金)から11月17日(月)まで、メール、郵送、ファクス、持参などで提出できます。

皆様からの貴重なご意見を基に、最終的な条例案を釧路市議会に提出する予定です。ご意見の概要と市の考え方は、2025年11月下旬に市ホームページ等で公表されます。
ユーザー

釧路市で始まる「こども誰でも通園制度」、とても興味深いですね。就労要件がないというのは、子育て中の親御さんにとって大きな安心材料になると思います。国の基準に準拠するとのことですが、地域の実情に合わせた細やかな配慮も期待したいところです。市民の意見が反映される機会があるのは素晴らしいですね。

そうですね。子育てって、本当に色々な形がありますもんね。どんな状況でも、お子さんが安心して過ごせる場所があるというのは、親御さんにとっても、お子さんにとっても、すごく心強いことだと思います。地域の実情に合わせた配慮、私も期待しています。意見を出す機会があるのは、本当にありがたいですよね。

ユーザー