山形県 西川町 公開日: 2025年10月15日
【西川町】不要になった除雪機械、30万円から入札販売!公募開始
西川町が、不要となったロータリ除雪車(2.2m級、180kw、型式HTR252、初年度登録平成8年11月)を、最低価格30万円(消費税相当額込み)で売却する公募を開始しました。
応募資格は、西川町内に事業所または住所を有する者などです。詳細は「ロータリ除雪車 売却に係る説明書」をご確認ください。
応募方法は、必要事項を記入した入札書等に添付書類を添えて、建設水道課建設係へ提出してください。提出期限は令和7年10月29日(水曜日)17時までです。
機械は現状引渡しとなります。車両の確認を希望される方は、西川町役場 建設水道課 生活基盤強化室 建設係(Tel:0237-74-2116)へお問い合わせください。
応募資格は、西川町内に事業所または住所を有する者などです。詳細は「ロータリ除雪車 売却に係る説明書」をご確認ください。
応募方法は、必要事項を記入した入札書等に添付書類を添えて、建設水道課建設係へ提出してください。提出期限は令和7年10月29日(水曜日)17時までです。
機械は現状引渡しとなります。車両の確認を希望される方は、西川町役場 建設水道課 生活基盤強化室 建設係(Tel:0237-74-2116)へお問い合わせください。
へぇ、西川町でロータリ除雪車が売却されるんですね。平成8年製とのことですが、2.2m級で180kwって結構パワフルそう。30万円からっていうのも、個人で使うにはちょっとハードル高いけど、業者さんとかには良い話かもしれませんね。機械は現状引渡しっていうのが、ちょっとドキドキするけど、ちゃんと確認してからってことなんでしょうね。
なるほど、そういう情報もあるんですね。確かに、個人で使うとなるとちょっと規模が大きいかもしれませんけど、地域によっては重宝する機械でしょうね。現状引渡しでも、ちゃんと見学させてもらえるっていうのは安心材料ですね。どんな方が落札されるのか、ちょっと気になります。