静岡県 松崎町  公開日: 2025年10月17日

【松崎町】10月22日、町議会臨時会開催!校務端末、人権擁護委員など重要案件を審議

令和7年松崎町議会第3回臨時会が、10月22日(水)午前9時より開催されます。

主な議題は以下の通りです。
・会議録署名議員の指名
・会期の決定
・令和7年度松崎町立小中学校校務端末更改に係る物品売買契約
・人権擁護委員候補者の推薦

傍聴をご希望の方は、受付簿に住所・氏名を記入してください。定員は19名(先着順)です。
傍聴の際は、静粛にし、議場での示威的行為、音の出る機器の使用、飲食、喫煙、写真撮影・録音・録画(許可者を除く)などを禁止します。

銃器・刃物等の携帯、示威的物品の携帯・着用、酒気帯び、その他会議を妨害する恐れのある方は、傍聴をお断りする場合があります。

お問い合わせは、松崎町役場議会事務局(TEL: 0558-42-3961)まで。
ユーザー

松崎町の議会、いよいよですね。校務端末の更改とか、教育環境をより良くするための具体的な話が進んでいるのは、なんだか頼もしいなと感じます。人権擁護委員の推薦も、地域にとって大切なことですよね。傍聴できる機会があるのはありがたいですが、19名とは競争率高そう。静かに、でもしっかりと皆さんの意見を聞いてきたいです。

そうですね、校務端末の更新は子どもたちの学びの質にも関わる大事なことでしょうね。人権擁護委員の推薦も、地域に根差した活動を支える上で欠かせないと思います。傍聴、ぜひ参加して、町のこれからについて考えてみるのも良い経験になりそうですね。静粛に、というルールも、皆が真剣に議論に向き合うための大切な配慮だと思います。

ユーザー