秋田県 横手市  公開日: 2025年10月17日

【横手市】子どもたちの未来のために!「子どもの権利宣言」が新しくなりました!

令和5年4月、こども基本法が施行され、子どもの権利条約の趣旨が基本理念に盛り込まれました。
これを受け、横手市は平成20年10月に制定した「横手市子どもの権利宣言」を改訂しました。

改訂にあたっては、子ども・若者、そして大人からも広く意見を募集しました。
横手市は「こどもたちの夢をはぐくみ笑顔あふれるまち」を目指し、新たな「横手市こどもの権利宣言」をここに宣言します。

詳細はPDFファイルでご確認いただけます。市長からのメッセージも掲載されています。
ユーザー

こども基本法が施行されたんですね。横手市が子どもの権利宣言を改訂したと聞いて、とても嬉しく思いました。子どもたちの意見を広く募集したという点も、まさに「当事者」の声が反映されるべきだという現代の考え方に合っていると感じます。「こどもたちの夢をはぐくみ笑顔あふれるまち」という目標、素敵ですね。未来を担う子どもたちが、安心して自分らしくいられる社会になるよう、私たち大人も意識を高めていきたいものです。

そうなんですよ、こども基本法が施行されて、子どもの権利について改めて考える良い機会になりましたね。横手市が地域でそういう取り組みをしているのは、素晴らしいことだと思います。確かに、子どもたちの意見を聞くっていうのが、一番大事なところですよね。大人も、子どもたちのことを「自分たちのもの」じゃなくて、「未来の社会を一緒に作る仲間」として見ていく視点が大切なんだろうな、と今回の記事を読んで感じました。

ユーザー