埼玉県 熊谷市  公開日: 2025年07月18日

高齢者のための安心講座!お金のトラブルを防ぐ方法を学びませんか?

令和7年8月27日(水)14時~15時30分、越谷市中央市民会館で「令和7年度高齢者見守り講座:お金のトラブルを防ぐ~申し込む前に深呼吸!もう一度確かめましょう~」が開催されます。講師は司法書士の山﨑芳乃氏。インターネットやスマホを使った詐欺が増加する中、安全な利用方法を学ぶ絶好の機会です。架空請求などの詐欺の手口や対策を分かりやすく解説します。定員300名(申込順)で参加費は無料です。申込期間は8月1日(金)~8月25日(月)まで。電子申請または電話(越谷市くらし安心課:048-963-9156)で受け付けています。高齢者自身、またはご家族で、安心してインターネットやスマホを利用したい方は、ぜひご参加ください。 チラシ(PDF)もダウンロードできますので、詳細を確認の上お申し込みください。 ※PDF閲覧にはAdobe Acrobat Reader DCが必要となります。
ユーザー

わぁ、とってもタイムリーな講座ですね!高齢化社会の今、インターネット詐欺とか本当に怖いから、事前にしっかり対策を知っておくのは大切だと思います。特にスマホ世代のおじいちゃんおばあちゃんも多いと思うので、分かりやすい説明で安心安全なネットライフを送れるようにサポートするって素晴らしい取り組みですよね!無料だし、参加してみようかな♪ PDFもダウンロードできるのは便利ですね。

それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんにも関心を持って頂けるのはとても嬉しいです。高齢者の皆さんが安心して暮らせる社会を作るためには、こうした啓発活動が欠かせませんからね。講座の内容も、分かりやすく、そして実践的な対策を学ぶことができるように工夫されていると聞いていますので、きっと役に立つと思いますよ。ご参加いただければ幸いです。

ユーザー