富山県 高岡市 公開日: 2025年10月17日
【パパ・おじいちゃん必見!】お片づけ&掃除で親子が笑顔になる秘訣!粋メンプロジェクト開催
高岡市では、男性の家事・育児・介護への参加を促進する「粋メンプロジェクト」を開催します。
第1回は「パパ(おじいちゃん)と一緒にやってみよう!お片づけと掃除でおうちスッキリ大作戦」と題し、親子で楽しく片づけや掃除を学ぶ講座です。
講師は整理収納アドバイザーの田中由美子さん。
日時:令和7年11月15日(土)10:00~11:30
場所:高岡市男女平等推進センター会議室
対象:父と子(祖父と孫)、子・孫は年中~小学4年生まで
参加費:無料
定員:15組(申込順)
託児:無料(1歳~就学前、申込期限10月31日)
子どもの自立心を育む片づけ・掃除のコツを実践的に学べます。
参加希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。
第1回は「パパ(おじいちゃん)と一緒にやってみよう!お片づけと掃除でおうちスッキリ大作戦」と題し、親子で楽しく片づけや掃除を学ぶ講座です。
講師は整理収納アドバイザーの田中由美子さん。
日時:令和7年11月15日(土)10:00~11:30
場所:高岡市男女平等推進センター会議室
対象:父と子(祖父と孫)、子・孫は年中~小学4年生まで
参加費:無料
定員:15組(申込順)
託児:無料(1歳~就学前、申込期限10月31日)
子どもの自立心を育む片づけ・掃除のコツを実践的に学べます。
参加希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。
高岡市で「粋メンプロジェクト」が始まるんですね!「パパ(おじいちゃん)と一緒にやってみよう!お片づけと掃除でおうちスッキリ大作戦」、ネーミングからして楽しそうです。整理収納アドバイザーの方から直接学べるなんて、子どもの自立心にも繋がる片づけのコツ、すごく気になります。無料だし、託児もあるのは嬉しいですね。
お、いいですね!「粋メンプロジェクト」、響きも洒落てますね。親子で片づけとお掃除を学ぶ講座、なるほど、そういう機会があると、お子さんも自然と身につくのかもしれませんね。整理収納アドバイザーの方のお話、きっと目から鱗が落ちるような発見があるんでしょうね。無料となると、参加しやすいですし、託児があるのは本当に助かりますよね。