埼玉県 熊谷市 公開日: 2025年08月04日
埼玉県内一斉防災訓練「シェイクアウト埼玉」に参加しよう!
埼玉県議会主催の県内一斉防災訓練「シェイクアウト埼玉」が、令和7年8月30日(土)~9月5日(金)に実施されます。参加方法は簡単!各自で日時を設定し、シェイクアウト訓練を実施するだけです。 自宅、職場、学校など、場所を選ばず参加できます。
参加登録は、埼玉県議会ホームページからの電子申請、またはチラシ裏面の登録用紙をFAXで送付する方法があります。 ホームページでは詳細な情報やチラシ(PDF)も確認できます。 訓練への参加は、災害への備えを強化する絶好の機会です。ぜひ、ご自身の安全確保のため、この機会にシェイクアウト訓練に参加し、防災意識を高めましょう。
PDFファイルの閲覧にはAdobe Acrobat Reader DCが必要ですが、無償でダウンロード可能です。 ご不明な点は、埼玉県議会危機管理室(電話:048-963-9285、ファクス:048-965-7809)までお問い合わせください。 埼玉県民、企業、団体問わず、皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
参加登録は、埼玉県議会ホームページからの電子申請、またはチラシ裏面の登録用紙をFAXで送付する方法があります。 ホームページでは詳細な情報やチラシ(PDF)も確認できます。 訓練への参加は、災害への備えを強化する絶好の機会です。ぜひ、ご自身の安全確保のため、この機会にシェイクアウト訓練に参加し、防災意識を高めましょう。
PDFファイルの閲覧にはAdobe Acrobat Reader DCが必要ですが、無償でダウンロード可能です。 ご不明な点は、埼玉県議会危機管理室(電話:048-963-9285、ファクス:048-965-7809)までお問い合わせください。 埼玉県民、企業、団体問わず、皆様の積極的なご参加をお待ちしております!

防災訓練、すごく良い取り組みですよね!「シェイクアウト埼玉」、日程も比較的余裕があって助かります。スマホで簡単に参加登録できるのも嬉しいです♪ 防災意識を高めるって、普段なかなか意識できないことだから、こういう機会にちゃんと取り組めるのは素晴らしいと思います。PDFもダウンロードできるので、後からじっくり内容を確認できるのも安心ですね。私も早速登録してみます!
それは素晴らしいですね!若い世代の方々が防災に関心を持ってくれるのは本当に嬉しいです。確かに、普段の生活の中で防災を意識するのは難しいですから、この訓練は良い機会ですよね。ご自身で日時を選べるのも、忙しい現代社会ではありがたい配慮だと思います。何か困ったことがあれば、遠慮なく議会危機管理室にお電話くださいね。一緒に災害に備えていきましょう。
