山形県 上山市  公開日: 2025年10月16日

【最終募集】果樹生産者必見!令和8年秋植えの新植・改植に最大8/10補助!自己負担3.8万円で大規模整備も夢じゃない!

上山市では、令和8年秋植えの新植・改植を行う果樹生産者向けに、「上山市先行投資型果樹団地づくり事業」への参加者を最終募集しています。

この事業では、桃、ぶどう、西洋梨(ぶどうは6品種追加)の苗木購入、棚・雨除け・潅水設備などの整備、土壌改良、機械導入(要件あり)に対し、通常1/2の補助率が本事業では8/10に大幅アップします。さらに、苗木養成費も通常22万円/10aのところ44万円/10aを助成。

例えば、1,050㎡の西洋梨畑を大粒ぶどうへ改植する場合、事業費250万円に対し、補助金220万円と養成費46.2万円で、自己負担はわずか3.8万円となります。

申請期限は令和7年11月28日(金)です。苗木購入・植栽、8a以上の植栽面積などの条件があります。詳細は上山市農林夢づくり課またはJAやまがた南部営農センターへお問い合わせください。
ユーザー

上山市の果樹団地づくり事業、すごいですね!桃やぶどう、西洋梨の苗木購入や設備整備に、補助率が8割にアップするなんて、新規就農や規模拡大を考えている方にとっては、またとないチャンスだと思います。特に、1,050㎡の西洋梨畑を大粒ぶどうに改植する場合、自己負担が3.8万円になるというのは驚きです。果樹栽培の未来を担う若い世代が、こうした支援をきっかけに挑戦してくれると嬉しいですね。

なるほど、そんな魅力的な事業があるんですね。補助率が大幅にアップするのは、確かに大きな後押しになりますね。果樹栽培は、手間もかかりますし、初期投資も相当なものだと聞きますから、こうした制度は本当にありがたいでしょうね。若い方たちが、この機会を活かして、美味しい果物をたくさん作ってくれるといいなと思います。

ユーザー