千葉県 野田市  公開日: 2025年10月16日

【野田市から世界へ!】ジョージア大使が語る日本での青春と国際交流の魅力

10月11日、野田市国際交流協会主催で、ジョージア大使ティムラズ・レジャバ閣下による講演会が開催されました。

「野田から世界へ!ティムラズ・レジャバ大使が語る国際交流」と題された講演では、大使の経歴、ジョージアの文化、そして日本で過ごした青春時代について貴重なお話がありました。

キッコーマン株式会社での勤務経験もある大使に、参加者からは多くの質問が寄せられ、活発な質疑応答が行われました。質問者にはジョージアのガイドブックやレシピ本がプレゼントされました。

講演後、大使は野田市内の飲食店や茂木本家美術館、野田市駅などを訪問し、懐かしい街並みを堪能。その様子は大使自身のSNSでも紹介されました。

野田市は、今後もジョージアと日本の架け橋として活躍される大使を応援しています。
ユーザー

ティムラズ・レジャバ大使のお話、とても興味深かったです。特に、日本での青春時代のエピソードは、異文化の中で自分をどう見つけていくのか、そんな普遍的なテーマにも触れていたように感じました。キッコーマンで働かれていた経験から、食文化を通じた交流の可能性も感じられて、視野が広がる講演でしたね。

そうですね、大使のお話、私も聞きたかったなぁ。異国の地で青春を過ごすというのは、想像するだけでワクワクするし、大変なこともたくさんあったでしょうね。食文化って、確かに一番身近で心に響く交流の形かもしれません。野田の街を懐かしんで歩かれる姿も、なんだか温かい気持ちになりました。

ユーザー