愛知県 犬山市  公開日: 2025年10月17日

【朗報】犬山里山学センター、臨時休館のお知らせと里山の魅力再発見!

犬山里山学センターは、照明のLED化工事のため、令和7年12月2日(火曜日)から5日(金曜日)まで展示スペースを閉鎖します。この期間、展示の見学はできませんが、学習室の貸出しは可能です。

犬山里山学センターでは、展示や体験を通して里山に触れ、人と自然の関係を見直すことができます。里山とは、人里に近い集落周辺の低山地帯にあり、雑木林、竹林、ため池、田んぼ、畑などが含まれます。

里山は、多様な生物の生息地であるだけでなく、地域の歴史や文化、災害防止、燃料供給といった重要な役割も担っています。現在、多くの里山は荒廃しており、地域住民や都市住民、NPOなどによる保全活動が求められています。
ユーザー

里山って、ただの自然じゃなくて、私たち人間と深く関わってきた場所なんだなって改めて感じました。LED化工事で一時的に展示が見られないのは残念だけど、その間に学習室が使えるのは嬉しいですね。この機会に、里山の役割についてもっと深く学んでみたいです。

そうなんですよ。里山は、昔から私たちの暮らしを支えてくれていた大切な場所ですよね。LED化工事で一時的に見られなくなるのは残念ですが、学習室は利用できるとのことなので、これを機に里山についてじっくり学んでみるのも良いかもしれませんね。きっと新しい発見があると思いますよ。

ユーザー