埼玉県 和光市  公開日: 2025年10月16日

【必見!】茅葺き屋根の「差し茅」作業、和光市の民家園で実施中!貴重な機会をお見逃しなく!

新倉ふるさと民家園では、現在、主屋の茅葺き屋根の修繕工事である「差し茅」を実施しています。

差し茅とは、茅葺き屋根の傷んだ茅を新しく差し替える作業のことです。

工事に伴い、主屋の周りに足場が組まれ、外観は見えにくくなっていますが、民家園は通常通り開園しており、主屋の中にも入ることができます。

生涯学習課では、この珍しい差し茅作業の見学会を予定しています。

見学会の詳細な日時については、後日、市ホームページや「れきたま」で発表されます。

普段なかなか見ることのできない茅葺き屋根の修繕作業を間近で見られる貴重な機会ですので、興味のある方はぜひお越しください。
ユーザー

新倉ふるさと民家園の茅葺き屋根の修繕、差し茅の作業が見られるなんて、とても興味深いです。普段は見られない職人さんの技術を間近で見られるのは、貴重な体験になりそうですね。見学会、ぜひ参加したいです!

そうなんですね。茅葺き屋根の修繕って、なかなか見かける機会がないですよね。職人さんの技を間近で見られるのは、きっと感動するでしょうね。見学会、私も都合が合えば行ってみたいと思っています。

ユーザー